okiami1983のブログ

クオリティーが低い記事はあとで書き直します。。

ControlP5 サンプルコードのスクリーンショット

最近のProcessingはライブラリをボタンひとつでダウンロードできて便利・・・なんだけど、実際に使おうと思ったらサンプルコードを見ないといけない。

 

といっても、コードを読むのは面倒だし、実行画面を見る方が効率がいいのでキャプチャだけ集めた。

続きを読む

デジタル温度計を使って失敗しない唐揚げ。

「油の温度は、菜ばしを入れて小さい泡がでてきたらXX℃」ってから揚げの本に書いてあるけど、ふだん料理しない私にわかるわけはなく、カンでやって失敗したので思い切って温度計を買いました。

 

  • 値段が1500円以下 
  • 温度計測と本体が分離してるので、本体を揚げ鍋から離して使えば熱で壊れにくくなる。
  • 単4電池を使うのでボタン電池よりも安全(子供はなんでも口に入れるのでウチはボタン電池の家電をできるだけ排除している)

 

油の温度が一目瞭然

  • 鍋を火にかけると温度が上がっていく。のがたのしい。
  • 肉を鍋に投入したら温度が下がるのも一目瞭然。値段が安かったけどマトモに動作してるらしい。
  • 温度を変えての2度揚げも楽々。

 

続きを読む

FRDM-KL25Zのmbedメモ

旧FreescaleのFRDM-KL25Zをvaio z (VJZ13A)で使うときのメモ。FRDM-KL25Z自体は2013年くらいに流行ったもので、ネットの情報も古くてハマった。

 

↓やっとのことでたどり着いたログイン画面

f:id:okiami1983:20160710160031p:plain

 

<はまったポイントと解決策>

 

公式の情報くらいはチェックしろ、ってことね。

 

ついでに、古いファームウェアを使ったときに出たエラーを載せときます。

f:id:okiami1983:20160710161527p:plain

 

 ↓見ていたのはこの本なんだけど、この情報も古かった。。

はじめてのmbed電子工作 (I・O BOOKS)

はじめてのmbed電子工作 (I・O BOOKS)