okiami1983のブログ

クオリティーが低い記事はあとで書き直します。。

Optane Memory導入した。

secondary dirve・ いわゆるDドライブのキャッシュとしてOptane Memoryを使えるようにしました。導入に苦労しているひともいると思いますので、導入の記録を残します。

 

参考: Optane Memoryとは?

 

マシンの構成

CPU: Intel Core-i7 8700
マザーボードGIGABYTE H370N WIFI
Primary Drive:Samsung SSD 860 EVOシリーズ 500GB
Secondary Drive:WESTERNDIGITAL HDD WD30EZRZ-RT 3TB

 

※Primary DriveにはWindows10 Home 64bitをインストール済みの状態で、Secondary DriveとOptane Memoryを追加しました。

 

やったこと

いろいろ試行錯誤しましたが、最終的にはこの操作でインストールが完了しました。
※ハードディスクのフォーマットを変換するなど危険なことをしていますので、OSが起動しなくなる可能性があります。実行する場合は自己責任でお願いします。

  1. Primary DriveとSecondary DriveをGPT形式に変換。
    両ドライブのフォーマットをGPT形式にする必要があります。MBRだとOSが起動しなくなります。Windows10のコマンドで変換できます。
  2. Primary DriveとSecondary Driveの末尾に未割り当て領域を作る。
    Intel SetupOptaneMemory.exeを使うには両ドライブの末尾に空きを作る必要があります。Primary Driveの末尾には「正常(OEMパーティション)」という領域があって、GUI操作では削除できないのでコマンドプロンプトを起動して削除しました。
  3. Intel SetupOptaneMemory.exeをインストール
    当初、BIOSを触って有効化することも試みましたが、うまく行かず。Windows10の起動後にIntelのアプリ使って設定変更してもらう方式でOptane Memoryを有効かできました。
    https://downloadcenter.intel.com/ja/download/26730/-RST-?product=99745

 

f:id:okiami1983:20181116015631p:plain

 

Primary DriveのフォーマットをMBRからGPTに変換する方法。

Windowsが動いている間はPrimary Driveのフォーマットを変換できません。Windows10のインストールディスクを使って修復モードで起動させて「トラブルシューティング」→「コマンドプロンプト」から操作します。あとはコマンドをたたくだけ。

 

 

 

HDDの末尾に未割当領域を作る

HDDのボリュームを縮小して、未割当領域をつくります。

 


 

 導入した効果

書き込みがSSDよりも遅いのですが、読み込みはSSDよりも早く、容量も大きいので、こどもの写真の管理するHDDの高速化に効果を発揮しています。快適です。